令和4年 5月 12(木)バイオリンとピアノによるアルゼンチンタンゴ&ピアソラの世界

バイオリンとピアノによるアルゼンチンタンゴ&ピアソラの世界
日時 令和4年5月12日(木))
場所 Café Musica Saison 別館ギャラリー2F
第1部 PM2:00 定員 20名 要予約
会費 2000円
(飲み物、スィーツ別料金 要予約)
子供半額半額
お申し込み➡tel:0742-48-0660
(ムジカセゾン)

綾部美和子 (ピアノ)
大阪芸術大学音楽部卒業後、
京阪神のホテルやシャンソニエ等で演奏、 伴奏活動を始める。
2000年よりタンゴ楽団ロスアセスデオーサカに参加。
| アルゼンチンに2度演奏旅行しタンゴ奏法を学ぶ。
2019年には3度目のブエノスアイレス訪問を果たし
ニコラス・レデスマに師受する等研鑽を積む。
2000年よりタンゴ楽団ロスアセスデオーサカに参加。
アルゼンチンに2度演奏旅行しタンゴ奏法を学ぶ。
国内ではジャズピアノを小曽根実氏に長年師事。
2010年よりアルゼンチンタンゴユニット 「シンコパ」でアルバムをリリースし
関西や他府県の財団、 協会主催コンサートに多数出演。
またタンゴ ラテン、シャンソン歌手等のサポートにも力を入れる他、
様々なジャンルのアーティストとの共演で京阪神のライブハウス、イベント、コンサート等で活動中。

バイオリン : Yu-Ma
幼少の頃よりクラシックバイオリンを学ぶ。
大学在学中にジャズバイオリニストステファングラッペリーの影響をうけジャズを始める
現在は関西を中心にジャズやタンゴのライブ活動
劇場オーケストラ等幅広く活躍中。
J-POPアーティストやジャズ、 シャンソンボーカリストのサポート
スタジオレコーディング、劇場オーケストラ等幅広く活躍中。
バイオリンの未知なる可能性に挑戦するジャズスタイルとそのサウンドは、音楽を愛する幅広いファンはもちろん、オールジャンルのミュージシャンの間でも高い評価を得ている。 共演アーティスト 参加アルバム多数。

☆ 演奏予定曲
リベルタンゴ、オブリビオン、 ラクンパルシータ、
ポルウナカベサ 他